お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~18:00
防水工、シーリング工大募集
会社紹介
  • check_box ビルやマンションの防水工事に特化した専門企業
  • check_box 未経験からでもチャレンジ可能
  • check_box 高い建物での工事経験が積める
高層階の建物が多い都内エリアを中心に、地域にお住まいの方々が安心で安全な暮らしを続けられるよう、建物の寿命と耐久性を守るための大規模修繕工事を多数手掛けてまいりました。やる気を持って真面目に働ける方であれば経験の有無に関わらずご応募を歓迎しており、一から技術や知識を丁寧にお教えします。
未経験者歓迎!

未経験者歓迎!

未経験でも安心して成長をサポート

  • Point 01

    やる気を持って働ける方歓迎
    経験の有無に関わらず、真面目に働ける方を歓迎します。
  • Point 02

    安心の教育体制
    基本的な知識や技術を丁寧にお教えするので安心してご応募ください。
  • Point 03

    成長への支援
    未経験でも安心して成長をサポートします。
業務内容
株式会社アスピレーションは防水工事やシーリング工事など、建物の寿命と耐久性を守るための工事を専門として手掛けています。高層階の建物が多い都内エリアを中心に、地域にお住まいの方々が安心で安全な暮らしを続けられるよう、大規模修繕工事を多数手掛けてきました。ビルやマンションを中心に様々な建物の修繕で耐久性や安全性をサポートする当社では、未経験からでも技術や知識を身につけて成長するチャンスがあります。やる気を持って真面目に働ける方であれば経験の有無に関わらずご応募を歓迎しており、一から技術や知識を丁寧にお教えします。メインの防水工事に加え、左官工事や土工工事業、れんがやタイルの施工など、幅広い建設事業も手掛けています。東京で確かなニーズとやりがいのある施工業務を通じて、自身のキャリアアップを目指す方には最適な環境です。未経験からでも始められ、資格支援制度でステップアップできる当社でのご応募をお待ちしております。
背景画像
福利厚生
福利厚生
当社では、スタッフの福利厚生と技術向上の支援体制をしっかり整えております。社会保険完備や資格取得支援制度など、安心して働きながらキャリアを築いていくための様々な取り組みを行っています。スタッフ一人ひとりの成長と安定した職場環境を大切に考え、長く働いていただけるような環境づくりに努めています。福利厚生面では、社会保険や交通費支給、残業手当など基本的な条件はもちろんのこと、家族旅行の全額負担や有給休暇の消化推奨など、スタッフが仕事とプライベートを両立しやすいサポートを行っています。また、技術向上のための取り組みとしては、資格取得支援制度を完備し、スキルアップを目指すスタッフを積極的にサポートしています。安心して働きながら自己成長を目指すための環境が整っています。

教育制度

入社後は基本的な技術や知識の研修を受けることからスタートします。建設現場での作業や機材の取り扱い、安全対策など、仕事に必要なスキルを身に付けるための教育プログラムが整えられています。現場ではベテランの技術者である先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、困ったことや分からないことがあればすぐに相談できる安心感があります。また、資格取得支援制度も充実しており、防水工事やシーリング工事などの関連資格を取得する支援が受けられます。スキルアップを目指す意欲のあるスタッフにとって、キャリアの成長と発展の可能性が広がる環境が整っています。入社後は一人前の技術者を目指し、しっかりとしたサポートの元で成長していくことができます。
教育制度
よくある質問
当社では未経験の方でも安心して応募していただけます。入社後は丁寧な研修や先輩スタッフによる指導のもと、技術や知識を身に付けていただけます。仕事現場は主に都内近郊であり、通勤に便利な立地にあります。残業はほとんどなく、労働環境に配慮しております。また、マイカー通勤も可能ですので、通勤時間も快適に過ごしていただけます。入社後も安心して成長できる環境を整えており、やる気のある方のご応募をお待ちしています。
お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
建築の世界で新たな一歩を踏み出したい方、未経験から職人の道を目指したい方はお気軽にお問い合わせください。足立区で土日休みの環境で充実した職業生活をスタートしましょう!

高層階の建物が多い都内エリアを中心に、地域にお住まいの方々が安心で安全な暮らしを続けられるよう、建物の寿命と耐久性を守るための大規模修繕工事を多数手掛けてまいりました。やる気を持って真面目に働ける方であれば経験の有無に関わらずご応募を歓迎しており、一から技術や知識を丁寧にお教えします。

Contact お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事